日本とのつながり / Japanese Connection

One thing from me as well.

ウィキメディア財団のウィキペディアを含むプロジェクト群を可能にする技術は

ウィキメディア財団のウィキペディアを含むプロジェクト群を維持する技術は
ウィキメディア財団のウィキペディアを含むプロジェクト群を支える技術は

etc. would be more natural. Regards,

3 Likes

About this banner. Best,

2 Likes

Thank you so much Syunsyunminmin.

3 Likes

@JNakayama-WMF さんへ: 手当たり次第に投稿するのはあまりいい手段ではないと思います。議論に割り込むことになってしまうので。

2 Likes

@Syunsyunminmin さん、ご指摘いただき有難うございます。そして大変失礼いたしました。このフォーラムがより使いやすいものになるよう検討する上で、多くの方のお力を借りたいという主旨だったのですが、唐突な上に長い文章でお邪魔してしまい、結果として主旨とは真逆の形となってしまいました。配慮が足りずに申し訳ございませんでした。

4 Likes

思いつきなのですが、スレッドを分けるのも良いかもしれませんね。どのように分岐するのでしょう?
アンケート調査に関して前後しますが2023-02-15付Kimさん発信(英語)と同じスレッドにまとまると、他の言語の呼びかけも1本の川になると良いですね。
:※部分を加筆。

3 Likes

Moderators can branch out. You can use the flag to mark a post that you want in a new thread.

The original idea of the “Japanese Connection” as one topic for all things Japanese has been very useful in establishing a connection that didn’t exist before. :confetti_ball: But yes, at the same time, it can be limiting to fully develop discussions about a specific topic.

2 Likes

Thank you, I felt branching out the questionnaire invite and attracting multi-language posts therein would be handier. Cheers,

3 Likes

We are very sorry about the hiccups in the promotion of this survey. We want to understand how people feel about the Forum to inform our plans. High participation in the survey would be very useful for better planning, but reaching out to everyone potentially interested is always a problem. :slight_smile:

5 Likes

Thank you to both Syunsyunminmin and Kizhiya for making language improvement suggestions to the fundraising banners. We have shared those with our linguists and they incorporated some of the suggestions. You can see the updated banners here:

  1. Desktop large
  2. Desktop small
  3. Mobile large
  4. Mobile small

A reminder for all, the WMF Japanese banner fundraising campaign will run from the 14th of March to the 13th of April.

If you have any questions or comments, just get in touch with me.
Best wishes,
Julia

4 Likes

こんにちはJulia、お疲れさまです。わざわざ私たちに、あなたがたのキャンペーンの文章を確認してくださることを感謝します。

広告のバナーを読みました。

デスクトップ 大 について

ウィキペディアは売り物ではありません。

→この表現は、あまり良くありません。誤解を招きます。ウィキペディアが会社か何かで、ツイッター社のように売却可能(でも今は売る予定はない)に読めます。

広告、購読料、ペイウォールはありません。

  • →すべての記事が無料で閲覧でき、広告や購読料はありません。(かなりの日本人は、「ペイウォール」という語を知らないと思います)

○もし可能ならば¥300より300円のほうが良いです。

デスクトップ小について

ウィキペディアはあなたのものです。

→ この表現はとても良いです!

本日2月15日に、私たち非営利団体は、あなたのご支援を必要としています。

  • →本日2月15日から4月15日まで、私たちウィキペディアを支える非営利団体は、あなたにご支援をお願いします。(元の文は、日本語として、少し不自然です)

これはとても重要なことです。ウィキペディアとその姉妹サイトは、知識が教室や紙の百科事典にとどまっていた時代に生まれました。

  • → 知識が教室や”書物”や紙の百科事典にとどまっていた時代に生まれました。
    (私たちには400年前から盛んな出版文化がありました。"書物"や"図書館"という言葉を入れたほうが良いと思います)

  • モバイル小 良いです :grinning:

  • 「モバイル版の大」には、「デスクトップ版の大」と同じ問題があります。
    試しに、完全にリライトしてみました。

ウィキペディアはあなたのものです。
ウィキメディア財団代表ジミー・ウェールズから皆様へのメッセージ

  • 1分で構いません、どうか読み飛ばさないでください。ウィキペディアを運営している私たちは非営利団体です。本日2月15日に、皆様にぜひ振り返っていただきたいことがあります。
  • ここ一年のあいだに、あなたはウィキペディアを何回訪れたでしょうか。ここでどんな情報や価値を得て、ウィキペディアのために今回300円のご寄付が可能でしょうか。私たちはウィキペディアを含む、無償の知識のためのプロジェクト群を13種類、運営しています。寄付をしてくださるのは閲覧者の2パーセントに過ぎません。
  • できることならば、2パーセントの閲覧者に加わってくださいませんか。もし、今これを読んでいる皆様が300円 を寄付してくだされば、数時間で募金金額の目標を達成できます。 300円 で十分なのです。
  • ウィキペディアは、人気ウェブサイトのなかで例外的存在です。すべての記事が無料で閲覧でき、広告も購読料もいりません。
  • その代わりに、私たち非営利団体は閲覧者の皆様に支えられています。非営利団体であるということは、誰かがウィキペディアを買い取り、好き勝手にする危険性がないことを意味します。
  • このメッセージを無視するのは簡単です。でも、1分でいいので、あなたの生活にウィキペディアがどれほど役立っているかを思い返してみてください。
  • もし今年あなたがウィキペディアから得た情報に300円 の価値があったと思われるのであれば、ご寄付をお寄せいただけないでしょうか。金額や量にかかわらず、すべての編集作業、すべてのご寄付は貴重です。感謝を込めて。— ジミー・ウェールズ(ウィキメディア財団創設者)

これらがあなたの役に立つことを願っています。Kizhiya

2 Likes

日本語版利用者グループ設立についての話題は以下のスレッドで行っています。よろしくお願い申し上げます!

4 Likes

Complaints about emails asking for donations have been posted on Meta-wiki.

1 Like

Hi, I posted a complaint about the Japanese version of the -email asking for donations on Mata-wiki. I have received multiple complaints about the content of the e-mail: the title of the e-mail, 「 もう、たくさんです」, completely looks like a spam, and the wording, such as 「 正直に申し上げます。もう、たくさんです。」, is quite rude. I’m afraid this kind of e-mail only baffles recipients. How do we improve the e-mail?

2 Likes

@JBrungs_WMF、初めまして、さえぼーさん、Julia。
私は以前、このスレッドで、募金キャンペーンの日本語文章をチェックしました。今回も気軽に声をかけてくださればよかったのにと思います。
今回の文章はたしかに乱暴です。私は、日本語と英語双方が得意な人に頼んで、文を翻訳し、メールを送り直すことを提案します。日本人の多くは、謝罪に対して好感を持ちます。

The e-mail subject is fighting with the person who made the donation. Couldn’t you have hired a decent translator?

2 Likes

@JBrungs_WMF
We are all here to help make things better, so don’t hesistate to let us know if you need any support^^

2 Likes

@さえぼー さん、@Syunsyunminmin さん、
@Kizhiya さん、@Afaz さん

こちらの件、ご指摘およびご意見いただき誠に有難うございます。

状況としては、2019年にかかれているこちらの記事と同じような形で、「 正直に申し上げます。もう、たくさんです。」という件名のメールが届いてしまっている、という理解で正しいでしょうか。

3 Likes

@JNakayama-WMF さん、こんにちは。

Nakayamaさんのおっしゃるとおり、私は、Julia-sanに抗議しているわけではありません。

今年一度寄付してから、またいただいたメールです :grinning:。ちょっと驚きましたけれど、このメールに「もう今年も寄付しましたよ」と返したら、ものすごく丁寧なお詫びメールをいただき、逆に恐縮した次第です。

1 Like

@Kizhiya さん、こちら共有いただき有難うございます。

仰る通り、受け取られた方は意味が分からず困惑されてしまいますし、失礼に感じるというご意見もよく理解できます。

@Kizhiya さんのように実際にメールを受け取られた方々や、@さえぼー さんのように財団に代わり苦情を受られた方々に不快な想いをさせてしまい申し訳ございません。
関係者と情報を共有の上、改善に向けてフォローしてまいります。

4 Likes